TOP > 所報 ゆけむり

所報 『ゆけむり』について

▶(公財)中央温泉研究 所報 「ゆけむり」第4号を発行しました。

    
表紙                                        目次1                                        目次2

2021年11月25日発行

「ゆけむり」購入をご希望の方は、有料で頒布しますので事務局宛てお電話下さい。

☎ 03-6372-1126

最新号以外の「ゆけむり」

▶「ゆけむり」第3号

    
表紙                                        目次1                                        目次2

▶「ゆけむり」第2号

    
表紙                                        目次1                                        目次2


温研クロスワードパズル

▶温研クロスワードパズル(12)

出題
(出題者:中村 洋)
今回のCWPも、前回に続き プラスワンパズルと名付けたものです(日本の歌手編)。
以下の漢字ストアに陳列された7×7=49文字の全てを使い、漢数字が入った12名の歌手の名前を作り、残った1文字をAのマスに入れて下さい。その漢字が答えです。正解者を抽選の上、当選者2名に記念品をお送りします。
応募方法 解答、氏名、所属、メールアドレス、記念品送付先を明記し、 2023年3月 15日までにメール( cwp@onken.or.jp)でご応募下さい。
正解発表 温研のホームページに正解と当選者を発表します。

▶温研 CWP(11) プラスワンクイズ(海の巻)

出題
(出題者:中村 洋)
今回は、海という漢字に以下の漢字ストアに並べられている漢字を1文字付けて出来る11個の熟語をカタカナにして、色付きの問題枠に嵌めて下さい。
左上のStartから反時計回りに丸数字①から⑩までの順番でカタカナを埋めます(丸数字とAにはカタカナは入りません)。
その時、漢字ストアに使われずに残った漢字(X)がAに入るべき答えです。
応募方法

 答をA=Xと書き、住所、氏名、勤務先、記念品送付先住所を明記し、下記宛てに電子メール(cwp@onken.or.jp)でご応募下さい。

応募締め切り

 2022年11月30日

正解と当選者

 正解者を抽選の上、当選者2名に記念品をお送りします。

正解
漢字ストアの漢字を問題枠に対応させると、以下の様に一義的に決まります。
即ち、Start 海馬(タツノオトシゴ)、①海獺(ラッコ)、②海狸(ビーバー)、③海栗(ウニ)、④海星(ヒトデ)、⑤海月(クラゲ)、⑥海豹(アザラシ)、⑦海象(セイウチ)、⑧海人(アマ)、⑨海鼠(ナマコ)、⑩海豚(イルカ)となります。
漢字ストアに残ったのは牛ですが、ウミウシ(海牛)に対応する4文字のカタカナ名が問題枠に有りません。従って、 正解はA=牛です。
当選者の発表 正解者を抽選の結果、下記2名(敬称略)が当選されましたので、記念品をお送りします。
上田勝彦(大阪府堺市) 濱崎浩之(岐阜県大垣市) 

過去の温研クロスワードパズル

▶温研クロスワードパズル(10)

出題
(出題者:中村 洋)
今回の CWPは、 プラスワンパズルと名付けたものです(総理大臣編)。以下の漢字ストアに陳列された 7× 749文字の全てを使い、 12名の総理大臣の名前を作り、残った 1文字を Aのマスに入れて下さい。その漢字が答えです。正解者を抽選の上、当選者 2名に記念品をお送りします。
応募方法

解答、氏名、所属、メールアドレス、記念品送付先を明記し、2022年8月15日までにメール(cwp@onken.or.jp)でご応募下さい。

正解発表

温研のホームページに正解と当選者を発表します。

正解
左の漢字ストアにある漢字を使って12名
の総理大臣の名前を作ると、下記の様にな
ります。

使われずに残った漢字は「光」です。従って、正解は「光」です。
当選者(敬称略) 
今井秀夫(千葉県船橋市)
中村澄雄(東京都練馬区)

▶温研クロスワードパズル(9) 正解と当選者発表

出題
(出題者:中村 洋)
左の 漢字ストアにある全ての漢字を空白のマスに嵌め、漢字詰めクロスを完成させて下さい。 XY及び YXの2字熟語が答えです。正解者を抽選の上、2名に記念品をお送りします。
応募方法 解答、氏名、所属、記念品送付先を明記し、2022年4月15日迄にメール( cwp@onken.or.jp)でご応募下さい。
正解発表 温研のホームページに正解と当選者を発表します。
正解
正解  左の漢字ストアにある全ての漢字を空白のマスに嵌め、漢字詰めクロスを完成させると以下の様になります。
従って、正解は XY=機転、YX=転機です。
当選者 下記2名の方々に記念品をお送りします。
 佐々木吾郎(千葉県船橋市)
 高山 剛 (千葉県銚子市)

▶温研クロスワードパズル(8) 正解と当選者発表

出題
(出題者:中村 洋)
左の漢字ストアにある漢字を空白のマスに嵌め、漢字詰めクロスを完成して下さい。漢字ストアに残った2つの漢字で出来る二字熟語が答えです。正解者は抽選の上、2名に記念品をお送りします。
応募方法 解答、氏名、所属、メールアドレス、記念品送付先を明記し、2022 年1月15日迄にCWP係にメール( cwp@onken.or.jp)でご応募下さい。
正解発表 温研のホームページに正解と当選者を発表します
正解
正解  環境
当選者 下記2名の方々に記念品をお送りします。
 今井秀夫 様 (千葉県船橋市)
 杉山美知子 様(静岡県静岡市)


▶温研クロスワードパズル(7)

応募締切日
2021年11月15日
正解・当選者発表日
2021年11月18日
正解発表
正解は以下の通りです。正解者を抽選の結果、以下の2名(敬称略)が当選されましたので、記念品をお送り致します。
正解:スガオビジンガイソウ(素顔美人が居そう)
当選者
太田のりこ(静岡県賀茂郡)、中村澄雄(東京都練馬区)

▶温研クロスワードパズル(6)

応募締切日
2021年9月30日
正解・当選者発表日
2021年10月7日
正解発表
正解は上記の様に、シヨウライコウカイドウゾシゼンカンキヨウモツトリカイ(将来後悔、どうぞ自然環境もっと理解)でした。
当選者
正解者は下記の1名(敬称略)だけでしたので、記念品をお送りします。
金井茂幸(東京都大田区)

▶温研クロスワードパズル(5)

応募締切日
2021年6月30日
正解・当選者発表日
2021年7月7日
正解発表
正解は下記の様に、インカクイーンシーラカンスクエントバンカンコレグチル(インカクイーンシーラカンス食えんと万感これ愚痴る)でした。
当選者
下記、正解者に記念品をお送り致します。
中村澄雄(東京都練馬区)

▶温研クロスワードパズル(4)

応募締切日
2021年1月15日
正解・当選者発表日
2021年2月9日
正解発表
正解は下記の様に、シユシヨウボウクンリユウイエンジケンタスウワカツタヨ(首相暴君、理由言えん事件多数分かったよ)でした。
当選者
正解者は以下の1名(敬称略)だけでしたので、記念品グッズをお送りします。 横山里帆(静岡県富士市)

▶温研クロスワードパズル(3)

応募締切日
2020年9月30日
正解・当選者発表日
2020年10月9日
正解発表
正解は下記の様に、カリノコウカンオウヨリトウシンダイノジミナワタシオウ(仮の好感追うより等身大の地味な私追う)でした。
当選者
正解者を抽選の結果、以下の2名(敬称略)が当選されました。長野県諏訪産ひとめぼれの新米5 kg((株)小松製作所提供)をお送りします。
加藤尚之(神奈川県藤沢市)、中村澄雄(東京都練馬区)

▶温研クロスワードパズル(2)

応募締切日
2020年5月29日
正解・当選者発表日
2020年6月22日
正解発表
正解は上記の様に、ジンセイマヨイクイルトイカンシヨセンユメガサイコウヨ(人生迷い悔いるといかん所詮夢が最高よ)でした。
当選者
正解者4名を抽選の結果、以下の2名(敬称略)が当選されました。フルーツトマト(J-ファーム)のギフト券(富士化工(株)提供)をお送りします。
高橋克弥(埼玉県草加市)、勝田 啓夫人(東京都豊島区)

▶ゆけむり第2号掲載の温研クロスワードパズル(1)

応募締切日
2020年3月16日
正解・当選者発表日
2020年3月17日
正解発表
正解は、イチダイジ(一大事)でした。
■ヨコのカギ
1. 時間をかけずに勝負、 時間をかけずに勝負、 時間をかけずに勝負、2. 都内の大学、3. 血族と姻戚、4. 小型の湖、5. 暖かい水、6. 石垣や庭に使う、 6. 石垣や庭に使う、 石垣や庭に使う、 7. ソ連の元首相、 ソ連の元首相、 ソ連の元首相、10. 釣糸に付ける錘、 釣糸に付ける錘、 釣糸に付ける錘、12. 労働組合の仕事、 労働組合の仕事、 労働組合の仕事、13. やしろ、14. これが希薄な人が増えた、 これが希薄な人が増えた、 これが希薄な人が増えた、18. 人⺠の意思、20.日本刀の部品、21.気力のもと
■タテのカギ
1. こすって洗う道具、 1. こすって洗う道具、 こすって洗う道具、5. 外側は⿊い、8. 日光で消える、 日光で消える、 日光で消える、9. 振り仮名、11. JR 総武線の駅名、13. ○○〇なき戦い、15. 新たに開いた土地、 新たに開いた土地、 新たに開いた土地、16. 道理のないこと、 道理のないこと、 道理のないこと、17. カレンダー、19. ⽗⺟の家、21. 感情の高まり、 感情の高まり、 感情の高まり、22. 未開人
当選者
正解者を抽選の結果、以下の3名(敬称略)が当選されました。AM/FMラジオ付きLEDランプ(日親電機㈱提供)をお送りします。
工藤直之(東京都世田谷区)、熊沢正子(東京都青梅市)、塩沢浩司(東京都豊島区)